医療法人池慶会 池端病院

病院案内about

当院の理念

当院の理念
  • 地域に信頼され愛される病院
  • 地域に根差したかかりつけ病院
  • 常に考え学び向上心を持ち続ける病院

沿革

詳細を見る

昭和34年6月 池端医院 開設(6床 池端昭夫院長)
昭和40年4月 池端医院増築(19床)
昭和49年12月 池端病院として新築移転(30床)
平成元年5月 池端病院増改築(手術室・患者食堂等)
平成2年12月 訪問看護を開始
平成3年12月 入院医療管理(Ⅱ) 認可(18床)
平成4年4月 入院医療管理(Ⅰ) 認可(30床)
平成4年12月 特別管理給食を導入
平成6年4月 (新)入院医療管理(Ⅰ) 認可
平成6年12月 池端病院北棟増築(デイケア室・リハビリ室等)
平成7年1月 老人デイケア(Ⅱ)開始、理学療法施設基準(Ⅱ) 認可
平成7年11月 おうしお在宅介護支援センター 開設(個人病院では全国初)
平成9年8月 医療法人池慶会 池端病院 開設
平成11年1月 しくら訪問看護ステーション 開設
平成11年4月 療養型病床群(準完全型) 認可
平成11年7月 しくらケアプランステーション 開設
平成12年4月 しくらヘルパーステーション 開設
平成13年4月 作業療法施設基準(Ⅱ) 認可
平成14年6月 言語聴覚療法施設基準(Ⅱ) 認可
平成16年10月 通所介護「しくらデイ明日花」 開設
平成20年4月 認知症型通所介護「ひなたの家」 開設

病院概要

詳細を見る

病院名 医療法人池慶会 池端病院
病院長 池端 幸彦
所在地 〒915-0861
福井県越前市今宿町8-1
TEL 0778-23-0150
FAX 0778-24-2363
E-mail 準備中です
診療科目 内科・外科・皮膚科・小児科・整形外科・リハビリテーション科 ・胃腸科
許可病床数 30床
基本診療施設基準
  • 在宅復帰機能強化加算
  • 救急搬送患者地域連携
    受け入れ加算
  • 小児科外来診療料
  • データ提出加算1
  • 診療録管理体制加算2
  • 認知症ケア加算2
  • 地域包括ケア病棟入院医療管理料Ⅰ
  • 機能強化加算
  • 療養病棟入院基本料
  • 療養病棟療養環境改善加算1
  • 重症皮膚潰瘍管理加算
  • 栄養管理実施加算
  • 入院時食事療養(Ⅰ)
  • 褥瘡患者管理加算
  • 療養病床入院料
特掲診療施設基準
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん治療連携指導料
  • 在宅療法実績加算
  • 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 小児科外来診療料
  • ニコチン依存症管理料
  • 地域連携診療計画退院時指導料
  • CT撮影
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅱ)
  • ペースメーカー移植手術及びペースメーカー交換術

フロアマップ

1F 受付・第1診察室・第2診察室・X 線室・CT室・理学療法室
2F ナースステーション・手術室・病棟(201~211号室)・言語聴覚療法室・デイケア室・第2デイケア室・作業療法室
3F 病棟(301~308号室、350~352号室)・食堂・入浴室

交通アクセス

車でお越しの方

北陸自動車道
武生I.C.より 15分
今庄I.C.より 10分

電車でお越しの方

JR王子保駅下車 徒歩10分

バスでお越しの方

王子保停留所下車 徒歩2分